就活終わったのでブログはじめてみた

主に17卒が就活について語るだけのブログ。他に懸賞当選報告など書きたいことを書きたいだけ。

就活の服装は?身だしなみは?まずは見た目から入ろう

こんにちは、田中です。

就活に向かう前に、鏡で全身をチェックしていますか?外見の乱れは心の乱れですよ。

どんなに低スペックでも身だしなみだけは努力でどうにかなるので、まずは形からと言いますし、見た目は完璧に武装してください。

スーツ

いわゆるリクルートスーツと呼ばれるものです。
色は黒で、生地も無地が最も無難です。

サイズや丈は店員の方に見てもらうか、予め勉強してから行ってください。
安いものでも体型にさえ合っていればそこそこに見えます。

必ず毎日アイロンがけしてくださいね。
特に女性はスカートがシワだらけになるので要注意です。

 

ワイシャツ

白の無地です。
基本的に常時ジャケットを着用しているので、襟まわりがピシっとしていれば問題ありません。

襟まわりが開いているワイシャツがありますが、開きすぎてなければ大丈夫です。
体型と相談しましょう。

また女性は首まわりにファンデーションがつくのでこまめに手洗いすることをオススメします。結構目立ちますし、取れなくなってしまいます。

 

ネクタイ(男性)

色はなんでも良いらしいですね。
ご自身の性格に合った色を選ぶと良いかと思います。

就活中は青のストライプを見かけることが多かったです。他にも緑や、たまにピンクもいました。

 

革靴(男性)

とにかく歩きやすいものを!

 

パンプス(女性)

色は黒で、ヒールは高すぎず低すぎない高さにしましょう。
ストラップがあるパンプスを履いている人もたくさん見かけました。

高かろうが安かろうが値段に関係なく、歩きやすい靴を選びましょう。
妥協してしまうと絆創膏まみれになってしまい、痛々しいです。

 

ストッキング(女性)

肌の色に合ったものと言われますが、悩みすぎずライトベージュを選べばよいと思います。

ストッキングは破れやすいので常時バッグの中に予備を入れておきましょう。
ストッキングを探しに駆けずり回ることがなくなります。

 

コート

コートも黒、ベージュ、紺が無難です。

基本的に屋内では着用しないので企業の方の目に触れません。今後も使えるようなコートであれば問題ないでしょう。

 

バッグ

男性は黒無地のビジネスバッグが基本です。
軽くて丈夫そうなやつが良いと思います。

女性も黒無地のビジネストートバッグが基本です。
バッグはかためで型崩れしないものがオススメです。

就活中は何かとバッグを床に置くことがあるので、男女どちらとも自立するバッグが良いです。

たまにバッグに物を詰めすぎて口が開いたままの方がいますが、見苦しさこの上ないです。その日に必要なものだけ持って行きましょう。

 

時計

派手すぎないものを必ず着用しましょう。

意外と忘れてしまうと困るのが時計です。グループディスカッションのときなどに忘れると最悪です。

 

ヘアスタイル

男性は清潔感を大事に。

女性は前髪を流して眉毛を見せたり、アホ毛が出ないようにスタイリング剤でかためたりと男性以上に気を使うことが大事です。

最後に

かわいいはつくれると言いますが、清潔感もつくれます。

いろいろな就職情報サイトにも身だしなみはきちんとしろだの、人は見た目が9割と言われているにも限らず、身だしなみすら完璧にできていない人もいます。

自分はそんなことないだろうと思っている人は特に気をつけてみてください。

就活用の手帳におすすめなんてない

こんにちは、田中です。

今回は就活用の手帳について書きます。

スケジュール管理に手帳とアプリはどちらが良い?

断然、手帳です。
理由としては、電話をしながらメモをとってスケジュールを調整しなければいけないからです。携帯のアプリだとそれができませんよね。就活中は手帳をオススメします。

愛用していた手帳はなに?

私はエイ出版社さんのESダイアリー2016(B6変形サイズ・バーチカル式)を使っていました。色はオレンジです。

なぜこれにしたのか?

バーチカル式の手帳が欲しかったからです。バーチカル式は縦に時間軸があるので、開始から終了までの時間に矢印を引くだけ。楽チンです。
また、一日に複数の予定があるときに間に何時間あるか視覚的に分かるので重宝していました。

よく就活の手帳は無難な色にしろと言われますが、ファンシーなキャラクターものでなければ問題ありません。

どうやって書いていた?
f:id:skt17:20160605131848j:image
就活中の手帳の中身は見せられるものではないので、空白のページを使いました。
手帳の書き方なんて人それぞれ自由だと思いますが、参考までに私の手帳の書き方を書いておきます。
 
  • 黄色

書類やWEBテストの〆切や「二週間後に合否連絡します」と言われたときに○○合否と書いておきました。
ほぼToDoリストと化していて用が済んだら線で消します。

  • オレンジ

ToDoリスト。
書類やWEBテストの〆切以外にも今週中にやらなければいけないことやちょっとした目標なんかを書いておくと「やらなきゃ」って気になります。

就活も大学もプライベートもごっちゃまぜで詰め込んでいました。


最初はボールペンで書いていたんですが就活の予定って変更が多いので、シャーペンで書いて色ペンで線を引いたり付箋で色分けしていました。

マンスリーはどうしてた?

マンスリー大嫌いな田中です。
ほぼ一言日記帳として機能していました。面接で気づいたことや人事・面接官への愚痴なども書き綴ってあります。
また志望業界に関連するニュースをトピックだけ書いておいて、後に詳しく調べるなどメモ張としても機能していました。

結局、就活手帳はどうすればいいの?

なんでも大丈夫です。
好きなように、使いたいように使えばいいです。

ただキャラクターものだけは避けておいた方がいいかなと思います。人事がいる場所で手帳を出すことも少なからずあるので、恥ずかしくない手帳を選びましょう。

個人的には就活なんて辛い時期に趣味に合わない手帳を持ち歩く必要はないと思います。ちょっとしたことですがお気に入りの手帳でテンションをあげて就活に臨んでください。

就活で役立つおすすめアプリ15選

こんにちは、田中です。

 

就職活動でもスマートフォンが手放せない時代で、何度も何度もお世話になったので、実際に17卒の私が使ったアプリを紹介します!

※アプリの価格は掲載時のものです。実際はApp Storeで確認してください。

マイナビ2017公式アプリ

マイナビ2017公式アプリ

マイナビ2017公式アプリ

  • Mynavi Corporation
  • ライフスタイル
  • 無料

就活生なら入ってないわけないよねアプリです。企業検索からスケジュール管理までできちゃう便利な子です。でもなぜか就活解禁日(3/1)から何週間か使えませんでした。頑張れ、マイナビ

2018年版もリリースされています。

 

リクナビ2017

リクナビ2017

リクナビ2017

  • Recruit Holdings Co.,Ltd.
  • ビジネス
  • 無料

就活生なら入ってないわけないよねアプリNo.2です。企業検索からスケジュール管理までできちゃう優秀な子です。マイナビと比べるとスケジュール機能が使いやすいのでリクナビメインで就活してました。どうしようもないときはマイナビ使ってましたけど断然リクナビ派です。

2018年版もリリースされてます。

リクナビ2018

リクナビ2018

  • Recruit Holdings Co.,Ltd.
  • ビジネス
  • 無料

 

キャリタス就活フォーラムアプリ2017

普通に使いづらい。洗練されてないUIに耐え切れなかったので必要のないとき以外は使わなかったけれど使わざるを得ないことがあるので入れておきました。

すでに2018年もリリースされているので18卒の方はDLしてみてください。

Google マップ

方向音痴必携アプリです。ルート検索がないと生きていけない系超絶方向音痴なので大変便利です。

一度だけ秋葉原駅にいるのに東京駅を現在地に表示されたときは慌てました。たまにへそを曲げるときがあるので、頼りきりにならずに紙媒体の地図も持っておくと安心です。

電源カフェ

電源カフェ

電源カフェ

  • Daiyuu Hayashi
  • ビジネス
  • 無料

 電源のあるカフェを探せます。

就活中は隙間時間ができるのでカフェに行くことがあります。初めて行く場所でカフェを探して行くのがちょっとした楽しみだったりします。でもどうせ行くなら電源も欲しい!ということで活用していたアプリです。

乗り換えNAVITIME(乗り換えナビタイム)

乗換NAVITIME(乗換ナビタイム)

乗換NAVITIME(乗換ナビタイム)

  • NAVITIME JAPAN CO.,LTD.
  • ナビゲーション
  • 無料

乗り換えアプリは入れておかないと話にならないです。

バス&時刻表&乗り換え バスNAVITIME

バス&時刻表&乗り換え バスNAVITIME

バス&時刻表&乗り換え バスNAVITIME

  • NAVITIME JAPAN CO.,LTD.
  • ナビゲーション
  • 無料

たまにバスに乗る場面に出くわします。そんなときに使えるアプリです。

日本経済新聞電子版/経済ニュースアプリの決定版

面接で「最近気になるニュースは?」と聞かれることがあるので、その対策で読んでました。一度だけですが「今日の日経新聞の一面は?」という質問があったので損はありませんでした。
紙媒体より電子版の方が隙間時間で読めるのでオススメです。

新聞*全紙無料!

新聞*全紙無料!

新聞*全紙無料!

  • ryusuke yamaguchi
  • ビジネス
  • 無料

日経は購読費用がかかるので、無料で新聞を読むならこちら。

就活ニュース・定番の就職活動アプリ

業界研究に役立つニュースアプリではないかなと思います。興味のある業界ごとにニュースが閲覧出来るので便利です。

SPI言語【Study Pro】

SPI言語 【Study Pro】

SPI言語 【Study Pro】

  • Study Pro
  • 教育
  • ¥360

※有料アプリです。

SPI言語対策です。就活生が口を揃えて言うのがもっと筆記対策をしておけばよかったです。
何時間もかけて仕上げたESが無事通過してもSPIやWEBテストで落ちたら意味がありません。ESや面接は運の要素が強いですが、SPIやWEBテストは自分自身の努力でどうにかなります。
わざわざ机に向かう時間を作らなければいけない紙の本より、隙間時間を有効活用できるアプリをオススメします。

SPI言語Free 【Study Pro】

SPI言語Free 【Study Pro】

  • Study Pro
  • 教育
  • 無料

無料版もあります。

SPI非言語【Study Pro】

SPI非言語 【Study Pro】

SPI非言語 【Study Pro】

  • Study Pro
  • 教育
  • ¥360

 ※有料アプリです。

SPI非言語対策です。こちらも併せて活用してみてください。
非言語は無料版がありません。

CAB(SPI)【Study Pro】

CAB(SPI) 【Study Pro】

CAB(SPI) 【Study Pro】

  • Study Pro
  • 教育
  • ¥360

※有料アプリです。

CABってなんだろう?と思う方は調べてみてください。私はCABを使用する企業には出会わなかったので役には立ちませんでしたが、勉強することに意味があります。いざ出会ったときに慌てないように対策は必要です。
CABは無料版がありません。

就活メール・テンプレ・ビジネスメール・新卒面談の雛形/例文を多数収録

就活で必要なメールのテンプレが揃ってます。
またこのアプリが便利なのは大学名と氏名を入力すると、例文に挿入してくれます。あまり例文通りにしてしまうとコピペしてます感がありますが急いでいるときなどは重宝します。

Kindle

電子書籍リーダーです。
就職活動に迷走していた時期に就活本を何冊か購入して読みました。就活本は役に立たないと言いますが、ESの書き方や面接のポイントを押さえるという点においては役に立ったと思います。

 

 

以上です。
実際に使っていたアプリのみ紹介しましたが、今回紹介したアプリ以外にもスケジュールやES,面接に対応したアプリもあるのでご自身に合ったアプリを探してみてください!